リードに穴を開けると吹きやすくなる。Drilling holes in the reed makes it easier to blow.

リードに穴を開けると吹きやすくなり、ハズレリードが復活するかも?

Drilling holes in the reeds will make it easier to blow, and may bring back the hazel reeds?

30年ほど前に、私が発明した『REED-UP』

About 30 years ago, I invented a product called “REED-UP,

Click here⇩⇩⇩

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/suenaga/

https://suzzyy.net/wp-content/uploads/2023/01/reedup-1.pdf

という商品で、

リードに穴を開けると出す音が楽になり、ダメリードが復活するかも?

というものでしたが、このアイテムは現在販売されていません。

しかしこの評判が良ければ再販されるかも???

これは当時、アメリカでクリントン大統領さんが当選した時期で、

この人はテナーサックスを吹かれるということで、この『REED-UP』を

彼に贈りました。その時の返事文章です。

そしてこのリードに穴を開ける『REED-UP』を、

ジャズクラリネット奏者の北村英治さんが演奏に来られた時に

紹介したところ、

良くここまでの形にしたね、、と評価して頂きました。

今回 youtubeで『REED-UP』という道具で、リードに穴を開けて

アルトサックスで試奏することになりました。

右側が私で、左側がプロサックス奏者の三木先生です。

10:15〜からリードに1個から4個穴を開けて実際に吹いていただきました。

It was a product called “REED-UP”, which was invented by me about 30 years ago. This item is no longer on the market. However, if this item is well-received, it may be re-released?

This was the time when President Clinton was elected in the U.S., and this person plays tenor saxophone, so I gave him this “REED-UP” as a gift. Here is the text of his reply.

When jazz clarinetist Eiji Kitamura came to perform with us, we introduced him to the “REED-UP,” which opens a hole in the reed, and he commented, “You did a great job of making it look this good.

This time, I decided to try it on an alto saxophone with a hole drilled in the reed by “REED-UP” on youtube.

On the right side is me and on the left side is Dr. Miki, a professional saxophone player.
From 10:15~ we drilled one to four holes in the reed and actually played it.

Click here for English subtitles You-tube

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です